HOME > 会社情報 > 沿革

沿革

  
1928年5月 初代社長、松本義雄が松本硝子店を創業
1929年4月 日本板硝子株式会社と取引契約を結ぶ
1949年11月 株式会社松本商店を設立
1963年11月 国分寺営業所開設
1968年10月 与野営業所開設(平成6年4月、大宮営業所に、更に平成13年5月、さいたま営業所に名称変更)
1969年2月 松栄建材株式会社を設立
1969年5月 代表取締役社長に松本巖が就任
1970年10月 国分寺営業所を移転拡大し、小金井営業所に名称変更
1972年1月 相模原硝子建材株式会社を設立
1976年11月 ビル用アルミサッシ事業へ進出するためロイヤル建窓株式会社を設立
1982年7月 草加営業所を開設
1992年2月 株式会社マツモトアバンテに商号変更
1992年7月 横浜営業所を開設
1996年8月 株式会社マツモトアバンテ、東京フレンド建硝株式会社、株式会社アトム3社合併および埼玉ガラスサービス株式会社戸田センター、千葉ガラスサービス株式会社柏センターの営業譲渡を受け、マテックス株式会社として発足
1998年5月 複層ガラスの一貫生産を行うため、鳩山センターを開設
1998年12月 松栄建材株式会社を吸収合併し、新座営業所として発足
1999年6月 板橋センター移転に伴い戸田センターに名称変更
2003年10月 社内製販統合システム導入
2004年10月 鳩山センター複層ガラス製造第2ライン増設
2006年4月 本社に販売促進部を新設
2007年2月 相模原硝子建材株式会社を吸収合併し、相模原営業所として発足
2007年7月 鳩山センターに切断工場新設
2009年4月 代表取締役社長に松本浩志が就任
新経営理念の制定
販売促進部を営業推進部に名称変更
2010年11月 市民が選ぶCSR大賞 受賞
2012年2月 低炭素杯2012 受賞
2013年4月 営業推進部よりビル改装推進グループを分離し、ビル統括部として発足
2013年8月 コア・パーパス/コア・バリューの制定
2015年3月 先進的なリフォーム事業者表彰 受賞
2017年9月 横浜営業所を移転
2019年4月 一般社団法人ロングライフ・ラボを設立
2019年11月 鳩山センターにて樹脂窓の製造を開始
2019年12月 コア・バリューをリニューアル
2021年3月 健康経営優良法人制度2021を取得
2021年10月 鳩山センターに樹脂窓展示スペースをオープン
2022年4月 HIRAKU IKEBUKURO 02として「gather」をオープン
2023年5月 HIRAKU IKEBUKURO 01として「SOCIAL DESIGN LIBRARY」をオープン
2023年12月 鳩山センター第3工場新設
2025年4月 コーポレートメッセージ “住まう人の、いきるを共に支える” を制定
2025年6月 B Corp認証を取得