
つづく、をつなぐ
お互いを知ることで仕事の幅が広がる面白さ

つづく、をつなぐ
メーカーさんや販売店さんなど、いろんなお客様と良い関係性をつくっていくことで、自分の仕事の幅の広がりを感じています。私は営業事務なので電話やメールでのやりとりが主なのですが、そういった中でも仲良くなることができたり、時々お客様が来店されることがあるので、その時に会って話すこともしています。お互いをより知ることで、依頼される仕事の幅が広がることにもつながるので面白いですね。

包容力で器をつくる。
チームで協力して解決

包容力で器をつくる。
前にとても短納期の現場があって、最初は間に合わないかも…と思っていたのですが、ガラスの手配や配送の手配など、メーカーさんに相談して協力していただけたことで納期に納めることができました。その時はお客様にとても感謝していただけて嬉しかったです。最初はどうしたらいいかわからなくて焦って不安になるのですが、周りのメンバーやお客様が協力してくれるので落ち着いて進めることができました。

良き伴走をする。
マテックスのいいところ(好きなところ)

良き伴走をする。
窓業界のことは全く知らなくて、ナビサイトからオファーがきて初めて知りました。そこから会社説明会に行ってみて、社員の方の人柄が良いなと思ったことと、人を大切にしているなと思ったことがマテックスにした決め手です。実際に会社に入って気づいたことは、仕事で困っている人がいたときにみんなで助け合うことがよくあることです。困っていなくても「何か手伝うことある?」と気にかけてくれる人が多いので、働きやすい環境で仕事をすることができています。